【留学中にオーシャンビューのアパートに引っ越したので紹介する】スペインの家はカルチャーショックだらけ?!

2022年1月9日

みなさんこんにちは(*’ω’*)

私事ですが先日、今まで住んでいたピソ(※)を離れ、新しいシェアアパートに引っ越しました。

※ピソとは…
何人かで住むアパートのこと。スペインでは一般的で、3~6人程度でシェアすることが多い。だいたい1人1部屋あり、キッチン・トイレなどは共用で使用。

今回は、新しい家が大当たりだったので家の紹介と、スペインの家の特徴についてお話しようと思います

この記事でわかること
・オーシャンビューの新しいおうち
・スペインの家の特徴(注意点)

留学先で新しい滞在先を探す方法、そしてスペインで家を探す際に気を付けるべきことについては、また別の記事をあげますね!

新しいおうち紹介

私の新しいおうちは海から徒歩2分の場所にあります。

キッチン、トイレ2か所、個人部屋3つ、リビングで構成されたアパートの1室です。

そこで3人で住んでいます。

すっごく素敵なので、とにかく私の新しいおうちをみてください!(どうしても自慢したい笑)

じゃじゃーん!!

<リビング>

どうでしょう!

これはリビングなんですが、部屋から海が見えるんです!!

こんなまったりスペースもあります。(洗濯物あってごめんなさい笑)

<キッチン>

キッチンはこんな感じです。

必要なものはすべてそろっていて、食洗器やオーブンなんかもあります。

<バスルーム×2>

1つ目のバスルームは、トイレとお風呂が同じ部屋にあります。

お風呂は共同ですが、ここのトイレは基本的にはルームメイトが使うことになっています。

もう1つのバスルームはトイレのみで、私専用になっています。

<自室>

これは私の部屋ですね。

ベッドはクイーンベッドくらいの大きさです。

私の部屋のお気に入りポイントは、なんといってもやはりオーシャンビューです(*^^*)

アンダルシアは夏、とても暑いので、多くのアパートが夏の暑さ対策を重点につくられています

よって窓が小さかったり、日差しがなかなか入らない(暗い)部屋が多いんですが、ここは珍しく日当たりがとっても良好です!

(夏はちょっと怖いですね笑)

でも海が大好きな私にとっては、毎日とてもいい気分で過ごせるステキなお部屋です。

ちなみに、この写真の向かって右が私の部屋、あとの2つはルームメイトの部屋です。

スペイン(アンダルシア)の家の特徴

おうち紹介でもちらっと書きましたが、次はスペインの家の特徴についてお話しますね

部屋の中が寒い

先ほどお伝えしたとおり、アンダルシアは夏、とても暑くなります。

有名なシエスタ(昼寝)文化なんかも、その暑さから身を守るために始まったみたいです。

40℃を上回ることもあるらしく、夏のグラナダなどは「フライパン」とも例えられるそうです

なので、家、とくに昔ながらの古い建物は、夏の暑さ対策を最重視して設計されています。

特徴としてはこの2つ。

・窓が小さい
・家の暑さを逃す構造

まず、窓が小さいです。

アンダルシアは陽射しがとても強いので、少しでも直射日光が入らないように窓を小さくしています。

次に、家の構造。

これは建築にくわしいスペイン人に説明してもらったのですが、壁の素材やつくりを工夫して、熱がとどまらないように設計してあるんだそうです。

この2つの特徴のおかげで、アンダルシアにある家の中はとてもひんやりしています。

(冬の昼間だと、家の中より外のほうが暖かいです。)

壁が薄い

スペインのピソはかなり壁が薄いです。

例えばルームメイトがドアを閉めた状態の自室で、普通のボリュームで話をしていたとしても、会話が筒抜けです。

だからこそ、ルームメイト同士の気遣いは本当に必須です。

トイレに便器が2つ?!

この写真をみて「あれ?!」と思った方もいるんじゃないでしょうか?

そう、スペインのトイレには便器のようなものが2つあります。

スペイン人にきいてみました。

これは、ウォシュレットだよ。おしりとかを洗うんだ。

まさかのウォシュレット!?!?

日本特有のものだと思っていましたが、なんとスペインにもありました。

便器で用を足した後、そのまま横にずれて、蛇口をひねっておしりを洗うんだそうです(笑)

キッチンに洗濯機

スペインの家は、基本的に洗濯機がキッチンにあります。(前の家も、友達の家もそうなっています)

ランドリールームみたいなのはないのがほとんどです。

ちなみにアンダルシアは、からっとした気候なので部屋干しでも、1日たてばだいたい乾きます。

暖房はない

アンダルシアは基本的に冬の時期が短い、もしくはそこまで寒くないといわれています(寒がりの私にとっては寒いですが、1月現在でも20℃前後です)

なので暖房はないところが多いです。

部屋が暗い

スペインに限らず、ヨーロッパの部屋は日本と比べるとかなり暗いです。

照明自体もそこまで明るくありません。

これは、欧米の人の瞳に理由があります。

欧米の人たちは青や茶色などの、色素の薄い瞳を持つ人が多く、強すぎる光にはかなり刺激を感じます。

欧米の方がサングラスをよく使っているイメージがあるのもこのせいです。

あまりにも光が強いと、痛みを感じて涙がでてくるそうです。

なので必然的に照明も、暗いものが好まれます。

室内で靴を脱ぐかは家庭次第

「海外の人=土足のまま部屋にあがる」

というイメージのある方が多いと思いますが、これは家庭によります。

私の前のピソでは土足のままでしたが、今のアパートでは一応、靴を脱ぎ着するためのスペースがつくられています。

まとめ

以上、新しいアパートとスペインの家の特徴紹介でした!

次回、留学中に家を探す方法と、スペインで家を決める際の注意点をお話しますね~